2月1日(水)
はやくも2月になった。月日が経つのは早い。
『宗教としてのバブル』、補足の部分を書き、編集者に渡す。これで、私の作業は終わった。あとは、本になるのを待てばいい。
いまあじゅで少し時間があったので、おいてあった産経新聞を見ると、同じ研究室の武田氏がオウムとライブドアの共通性について文章を書いているのを目にした。その冒頭で、ブログのなかにそうしたことを指摘しているものがあると述べられているが、内容から見て、このブログのことをさしているらしい。
週刊朝日に、オウムの現状についての記事が出ていたが、この記事に限らず、上祐派と反上祐派の対立という表現を目にする。これは、正確な表現とは言えないだろう。というのも、オウムのなかで主流派と言えるのは、反上祐派の方で、上祐派は数の上でも少なく、むしろ傍流と言えるだろう。この関係がわかっていないと、今のオウムの現状はわからないのではないか。主流派の方には、麻原ファミリーの影響が強い。ならば、麻原派対上祐派とでもすべきだろう。
« 1月31日(火) | Main | 2月2日(木) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 4月9日(月)娘の高校の入学式では写真も撮れなかった(2018.04.09)
- 3月3日(土)運に恵まれなかった娘のクラスが合唱コンクールで最優秀(2018.03.03)
- 3月2日(木)娘の高校入試も無事終了(2018.03.02)
- 2月11日(日)娘の高校入試についていく(2018.02.11)
- 1月29日~2月3日(月~土)テレビの収録も二回あり重版が決まった本があったり見本もできたり(2018.02.04)
TrackBack
TrackBack URL for this entry:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/63110/8455491
Listed below are links to weblogs that reference 2月1日(水):
« 1月31日(火) | Main | 2月2日(木) »
Comments