9月23日(土)
彼岸の中日ということで、今日は祝日だが、最初気づかなかった。買い物に出て、店が休んでいるのを見て、それに気づく。月曜日が敬老の日だったので、まさか一週間に2日も祝日があるような気がしなかった。
昼食に、はじめて寿司屋の「寿矢」に入る。ランチの握り、1.5人前と言うのを注文するが、量としてはけっこう少なかった。1人前のほうではとても足りないだろう。ネタは悪くない。汁とデザートのシャーベットがついて、1500円。驚いたのは店員の数の多いこと。こんなにいて大丈夫なのかと思うほど。みな、見習いなのだろうか。
雑誌の整理をする。自分が書いたものが載っているものも、全部とっておくとスペースをとってしょうがない。自分の記事だけ残してあとは捨てることにする。『ランティエ』などみな1ページで、量が多いので、これでかなりスペースの節約になる。ただ、海老蔵が信長をやったとき、表紙に載った号は、そのままにすることにする。
安倍政権になると、憲法改正といったことが話題になりそうだが、自主憲法を考えている人たちは、アメリカとの関係をどのように考えているのだろうか。押し付け憲法を問題にするなら、日米安保条約のもと、アメリカ軍が駐留しているという現実も、日本が戦争に敗れたことの影響のはずだ。ならば、自主憲法を制定する根本的な要件として、日米安保条約の見直し、アメリカ軍の撤退と言うことを主張しなければならないのではないか。そこにメスを入れない限り、新しい憲法などできないだろう。少なくとも、誰も格調高い序文は書けないと思う。
« 9月22日(金) | Main | 9月24日(日) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 11月23日(木)あわただしい日々のなかでも今日は1日で7時間くらい話した(2023.11.23)
- 11月19日(日)創価学会の池田大作氏の訃報に接した(2023.11.19)
- 11月8日(水)古希の誕生日は体調不良だがマスクメロンはやはりおいしい(2023.11.08)
- 11月7日(火)葬送の自由をすすめる会の初代会長安田睦彦氏が亡くなられた(2023.11.07)
- 11月1日(水)昨日は現代の葬儀をめぐるYouTubeライブが行われた(2023.11.01)
« 9月22日(金) | Main | 9月24日(日) »
Comments