無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 10月4日(水)修了式 | Main | 10月6日(金)『創価学会』の力 »

October 05, 2006

10月5日(木)魚真の岩牡蠣

 用事で蒲田に行く。前に講演をするために来たことがあったが、久しぶり。途中、熱帯魚屋があったので、フナの餌を買おうと思ったが、川魚はあつかっていないとのこと。その周辺には2軒釣道具屋があった。海が近いせいだろうか。

 そのあと、3日続けてライブラリーに行き、少し仕事をする。ライブラリーはスペースとしてはすばらしいが、資料をあまりたくさんもっていけないので、資料をもとに書く仕事はしずらい。2時間で、7枚ほど書く。

 雨の中、青山ブックセンターに寄ったら、安西水丸氏がゲストできていて、話をしているのをなんとなく聞きながら、本を探す。それから、魚真の乃木坂店に行ってみる。六本木の交差点から乃木坂の駅の方にむかい、今、防衛庁の跡地に建設が進められているビルを通りすぎて、少し行ったところに店があった。道路側には、立ち食いの寿司になっている。社長夫人の話では、コカコーラの建物を7年の約束で借りているとのこと。

 刺身、巨大な岩牡蠣、ソイの唐揚げ、ゲソ揚げ、経堂の魚真の近くの豆腐屋一力の厚揚げなどを食べ、最後におまかせ寿司を頼む。全体に、まさに魚真の魚だが、寿司が一番うまかった。ネタもいいし、シャリもなかなかいい。しかも、ウニが入って8カンで、1280円。ほかの寿司屋に行けなくなる内容と値段だ。

« 10月4日(水)修了式 | Main | 10月6日(金)『創価学会』の力 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

Comments

あそこ何ができるかと気にしていたら魚真でしたね。
金曜日の飲み会そこにしちゃいました。
先生のページがグルメ業界系よりも情報早かったというケースでしたね。
唯一の問題はドクターの会社に至近距離でしょうか。

Post a comment

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 10月5日(木)魚真の岩牡蠣:

« 10月4日(水)修了式 | Main | 10月6日(金)『創価学会』の力 »

November 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30