10月31日(火)混雑の月末
午前中仕事をした後、ライブラリーへ。『サイゾー』の取材を受ける。部屋を借りて、話をしたが、月末ということで、かなり混雑していて、あゆうく部屋が取れないところだった。ライブラリーでは、部屋を借りるのにポイント制で、それが一ヶ月単位で消化しなければならいので、月末には混むのだろう。これは、要注意だ。
夜は、チェコ大使館で開かれたチェコ・センターのオープニング・レセプションに出かける。チェコ大使館は広尾にあるが、スロバキア大使館も同じ敷地の中にあるようだ。チェコはそれほど馴染みのない国だが、日本との文化交流を進めようとしているらしい。あまり知り合いがいなかったので、途中で退席し、乃木坂の魚真に行く。訪れたのは2度目だが、オープニングしたばかりの最初とは違い、ものすごく繁盛していた。火曜日の夜は、どの店もそれほど混まないのだろうし、決して人通りが多いという場所ではないが、周辺の人々に認知されてきているらしい。それにしても、外国人のお客が多かった。このままいくと、入るのが難しい店になりそうだ。
« 10月30日(月)亡国って何? | Main | 11月1日(水)獅童は歌舞伎役者か? »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 11月5日(日)オーディオショウから新発見のスピーカーで歌舞伎座顔見世は充実の舞台(2023.11.05)
- 11月2日(木)『スーフィズムとは何か』(集英社新書)をめぐる鼎談が公開された(2023.11.02)
- 10月8日(日)天王洲アイルのMYAFには長谷川君と前田君がともに(2023.10.08)
- 10月5日(木)縁あって正教会の新約聖書をいただいた(2023.10.05)
- 8月25日(金)朝日カルチャーセンターの新宿教室の講座はまだまだいろいろある(2023.08.25)
Comments