3月5日(月)春の嵐にもめげず原稿を書く
春の嵐。今日は朝から夕方まで、『寺門興隆』の原稿を書く。一応、昨日が締め切りなので、なんとか今日中に仕上げようとがんばる。創価学会についての連載、これで40回になった。我ながら、よく続くものだと感心するが、しっかりとしたものを書かなければならないので、やはり苦労する。今回は、池田大作氏の日中国交正常化の提言を中心に書いてみた。いったい日中国交正常化に池田氏がどのような役割を果たしたかでは、議論のあるところだけれど、調べてみるとわかってくることもある。
金曜日、大阪の読売テレビの番組、「たかじんのそこまで言って委員会」の収録に行くことになった。宗教のことを扱うらしい。この番組、見たことはないけれど、相当にすごいものらしい。放送は日曜らしいが、生では放送できず、編集の手を入れるようだ。いったいどうなるのか。ただ、東京やその周辺では放送されていない。前には何度か大阪のテレビに出たこともあるが、今回はそれとも違いそうな気がする。
« 3月4日(日)久しぶりに元ちとせを聞く | Main | 3月6日(火)取材帰りの中華料理 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 12月8日(金)今日の朝日新聞では二か所の広告に登場(2023.12.08)
- 12月2日(土)二冊の重版が同時に決まり上海蟹のコースでお祝い(2023.12.02)
- 11月23日(木)あわただしい日々のなかでも今日は1日で7時間くらい話した(2023.11.23)
- 11月19日(日)創価学会の池田大作氏の訃報に接した(2023.11.19)
- 11月8日(水)古希の誕生日は体調不良だがマスクメロンはやはりおいしい(2023.11.08)
Comments