3月9日(金)海老蔵、佐藤江梨子3月破局を予言したのはこのブログだけ
海老蔵が佐藤江梨子さんと別れたと報道されている。3月破局は、このブログの1月19日のところで予言していた。それがほぼ当たった形だ。やはり陰謀!?
読売テレビの番組、「たかじんのそこまで言って委員会」の収録のために大阪へ出かける。家を10時に出る。テレビ局が用意してくれたので、久しぶりにグリーン車に乗る。大阪までの間、「中沢新一批判」の再校を見る。すいているし、さすがグリーン車だと仕事ができる。2時過ぎに大阪に着き、タクシーで読売テレビへ。以前、一度「11PM」に出たときに、来たことがある。あれからもう、10数年経っている。
打ち合わせをしていたら、宮崎哲弥氏が挨拶に来る。そこで、再校を見せる。ちょっと目を通して、よく書けているとお褒めのことばをいただく。メイク室では、高木美也子さんに会う。彼女とは昔よく番組で一緒になったが、これも10数年ぶりだろう。高木さんは別の番組らしいが、とても懐かしかった。
番組は、あとで編集が入るので、「ここは放送しませんから」といった断りも入る。この番組はなにしろ関東圏では放送されていないので見たことがなかったが、たかじんさんの別の番組は見たことがあり、その感覚でいたら、ひどくまじめなのに驚く。パネラーの8人も半分は顔見知りで、田嶋陽子さんからも久しぶりと言われる。非常に話しやすく、あっという間に収録が終わる。今度は、創価学会、公明党のこともとりあげてくれる機会がありそうだ。
タクシーで新大阪。新幹線では、行きと同じに再校に目を通す。家に帰ってきたら、ほかに三つもゲラが来ていた。宝島のゲラもあり、目下5つもゲラを抱えている。なんだか売れっ子の気配だ。
« 3月8日(木)六本木にひどく安い居酒屋が | Main | 3月10日(土)受講生の発表はおもしろい »
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 12月3日(日)12月大歌舞伎初日(2023.12.03)
- 11月18日(土)歌舞伎座で「マハーバーラタ戦記」の再演を見る(2023.11.18)
- 10月13日(金)スイッチングハブをまた借りて歌舞伎座夜の部(2023.10.13)
- 10月7日(土)歌舞伎座昼の部と上質のパラゴン(2023.10.07)
- 9月4日(月)歌舞伎座秀山祭昼の部を見る(2023.09.04)
Comments