3月23日(金)有田さんとの会食
朝起きてすぐ、病院へ採血検査に。食事前に行かなければならないので、それが大変。それでも自転車で15分くらいだから、なんとかなる。今日は、検査がはじまる8時半前に着いてしまったので、少し待つ。
帰ってから朝食をとり、そのままヒルズへ。パスモが導入されてからはじめて電車に乗る。ただし、スイカをもっているので、それを使う。調べてみると、乗車履歴をスイカでは自宅のコンピュータでは見られないようだ。その点では、パスモの方が便利かもしれない。
ライブラリーで、仕事。「公明党論」の第3章を見直す。かなり時間がかかった。途中で、昼食をとったとき、毛利庭園で花見をするが、桜はまだ咲き出したばかり。あと、第4章の構想をメモする。これで、ほぼ夕方になった。
歩いて、赤坂に。途中で、今度開業する東京ミッドタウンの横を通る。なかでは、最後の仕上げの工事などが行われているようだが、外には人がまだいない。なんだか、文化祭の準備をしているときの学校のような雰囲気だった。
「かさね」という店で、有田芳生さんと会食。お互いの最近の仕事の話や、統一協会、公明党などの話に花が咲く。メニューはすっかり春の気配。かさねを出て、一軒バーにより、タクシーで帰宅する。
« 3月22日(木)夏川純さんはさすがかも | Main | 3月24日(土)ああ、パリに行きたし »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 12月2日(土)二冊の重版が同時に決まり上海蟹のコースでお祝い(2023.12.02)
- 11月23日(木)あわただしい日々のなかでも今日は1日で7時間くらい話した(2023.11.23)
- 11月19日(日)創価学会の池田大作氏の訃報に接した(2023.11.19)
- 11月8日(水)古希の誕生日は体調不良だがマスクメロンはやはりおいしい(2023.11.08)
- 11月7日(火)葬送の自由をすすめる会の初代会長安田睦彦氏が亡くなられた(2023.11.07)
Comments