4月6日(金)大和の滝本ワールドを体験する
本の原稿の続きを書く。4章が長くなったので、途中で分割し、後の方を「おわりに」とした。他だ、これは分量がそれなりにあるので、5章とすべきかもしれない。だいたい書こうと思っていたところは書いたけれど、最後の締めが決まらない。これは、4章と5章を直してから書くか、それとも再度全体を見直してから書くか。全体の流れのなかで決めていかないと最後の落ちはつかない。落ちがないとだめだ。
夕方から、滝本太郎弁護士に会いに、大和に行く。いろいろと資料を見せてもらい、話を聞く。疑問点もほぼ解消されたところで、夕食をとり、そのあと2件ほど飲みに行く。大和は滝本さんの地元だということで、滝本ワールドを体験させてもらった。
話のなかで驚いたのは、幼いこと米兵に「ギブ・ミー・チョコレート」と言った記憶があるというところ。年齢は、滝本さんの方が私よりしたで、東京ではそもそも米兵という存在を見たことがなかった。大和は厚木基地に近いらしく、その影響らしい。ところ変われば、歴史も変わるということだろうか。そういえば、大和の町は、ずいぶんと開けていて、米兵が出没してもおかしくはないような繁華街もある。駅で別れるものの、滝本さんは夜の町に消えていった。どこへ行ったのだろう。小田急線の乗り、経堂駅からタクシーで帰宅する。
« 4月5日(木)家計調査が終わった | Main | 4月7日(土)ONの呪い »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 6月28日(土)茅の輪くぐりとネット配信2件(2025.06.28)
- 6月26日(木)一日中住友三角ビルにいて最後は盆踊り(2025.06.26)
- 6月1日(日)魚粋は8周年でMIMIプロジェクトは15周年(2025.06.01)
- 5月25日(日)初めて開かれた農大ビアフェスに行ってみた(2025.05.25)
- 5月17日(土)赤坂で講演と取材を受け市ヶ谷で出版社のパーティー(2025.05.17)
Comments