6月16日(土)石巡礼の写真展に行かなければとは思ったけれど
今日も、かなり暑い。少しも梅雨らしくない。
昨日、ディスク・ユニオンで、アナログ・プレイヤーのベルトを買ったので、古いのと付け替えてみる。一枚かけようと思ったら、たたままベニー・ウオレスの「ザ・オールド・ソングズ」が手に触れたので、それをかけてみる。8曲のうち、2曲をのぞいて、ジョシュア・レッドマンのようなピアノレス・トリオ。すごくいいアルバムかはわからないが、けっこう録音がよく、いかにもアナログという感じがした。
石というか、岩について考えなければと思っていたところ、届いた『新潮45』に須田郡司というカメラマンが、「石巡礼」というのをやっているというのを知る。さっそくそのホームページを見てみたら、今、ギャラリーでその写真展をやっているということがわかる。これは行ってみなければとは思ったけれど、場所はなんと南房総。写真展に行くには遠い。ホームページを見てみたら、鎌田東二氏の影響を受けて、巡礼をはじめ、それが一応終わったらしい。日本だけではなく、世界の岩を撮り、それが写真集やポストカードにもなっている。ホームページでも見られるが、たしかに岩というのは不思議なものだと思う。
« 6月15日(金)日蓮封印論が現代では必要なのかもしれない | Main | 6月17日(日)飛鳥仏も気になるけれど福本議員の公明離党も気になる »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 11月30日(木)仕事を休んで石神井公園と光が丘公園をはしご(2023.11.30)
- 11月25日(土)朝日放送の「正義のミカタ」に出て大阪ハイエンドショーに寄る(2023.11.25)
- 11月11日(土)高橋いさを氏のトリカブト事件を題材にした芝居を見てポエムの催事で声を掛けられた(2023.11.11)
- 11月6日(月)農大の収穫祭と馬事公苑のリニューアルオープン(2023.11.06)
- 10月27日(金)国立劇場大千穐楽から神谷さんの写真展(2023.10.27)
« 6月15日(金)日蓮封印論が現代では必要なのかもしれない | Main | 6月17日(日)飛鳥仏も気になるけれど福本議員の公明離党も気になる »
Comments