6月26日(火)橋爪大三郎さんから間違い電話がかかってきた
昨日遅かったので、朝も遅くなる。昨日のブログを書いたり、いろいろとメールをしたりしていたので、午前中はまともに仕事にならなかった。昼食後、いつものパターンで原稿書き。それほどは進まなかったが、確実に前進はしている。
大学の研究室の高橋君は結婚するようで、なによりものことだ。阿川さんは、いつの間にか慶應の政策学部の学部長になっていた。6月1日から就任というのは珍しい。ここのところ、大学の学生のレポートを読んだり、大学で講演したり、それに今週は授業もあるし、なんだか大学の先生のような暮らしになっている。先週も大正大学に行ったし、これで会議があれば、昔のような生活ということになるのかもしれない。
夜、電話がかかってきて、出たら、「島先生ですか」と聞かれた。「島田だと答える」と、相手はそのまま切ったが、声に聞き覚えがあり、もしかしたらと調べてみたら、番号から東工大の橋爪さんからだということがわかった。橋爪さんは、私に間違い電話をかけてしまったことに気づいていない様子だった。今でもわかっていないかもしれない。島先生というのは、誰なのだろう。
« 6月25日(月)『坊っちゃん』について語った一日 | Main | 6月27日(水)若手アスリートがなぜか菩薩に見える »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 7月19日(火)『宗教対立がわかると「世界史」がかわる』の広告と創価学会の最新の信者数235万人について(2022.07.19)
- 7月11日(月)選挙結果と安倍元首相の事件をめぐる取材など(2022.07.11)
- 7月9日(土)安倍元首相狙撃事件に驚き国立劇場の鑑賞教室「紅葉狩」を見る(2022.07.09)
- 5月26日(木)昨日は多忙な一日で今日は授業の準備その間に新刊が刊行(2022.05.26)
- 5月16日(月)映画『紅葉狩』と初代鴈治郎の葬儀そして届いたKimax System Hub(2022.05.16)
« 6月25日(月)『坊っちゃん』について語った一日 | Main | 6月27日(水)若手アスリートがなぜか菩薩に見える »
Comments