無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 7月23日(月)慶應三田会の原稿に区切りがつく | Main | 7月25日(水)菅原さんの調査だと参院選はとんでもないことになる »

July 24, 2007

7月24日(火)池田晶子さんの署名

久しぶりに、ライブラリーへ行く。三田会の方が終わったので、坊っちゃんを仕上げることにする。第5章、25枚ほど書き上げる。あと、3章だと思うが、最後はどうなるかわからない。

仕事が終わってから、ライブラリーにある池田晶子さんの本を読む。2冊見つかったが、どちらも『週刊新潮』の連載が中心だ。『人間自身―考えることに終わりなく』には、死の直前まで書いていた原稿が収録されているが、最後の文章は、『週刊新潮』の「墓碑銘」という物故者についてのコラムの話になっている。自分でその原稿を書こうかという話だが、それはやはり死を意識してのことなのだろう。そこに、彼女の真骨頂があるのかもしれない。

もう一冊、『勝っても負けても 41歳からの哲学』を明けてみると、池田さんの署名が入っていた。この本、ライブラリーでは、高橋潤二郎コレクションのなかに入っていた。これも、慶應のつながりなのだろうか。しばし、池田さんの署名を見て、考える。

もう一つ、『文学界』に載った、村上春樹の外国語でのインタビューをまとめた論文を読む。そこには、日本では語っていないことが語られているらしい。村上さんという人は、案外、自分に対する評価というものを気にする人なのだろうか。父親が教師だというのは知っていたが、僧侶も兼ねていたとははじめて知った。それはどのように影響しているのだろうか。

« 7月23日(月)慶應三田会の原稿に区切りがつく | Main | 7月25日(水)菅原さんの調査だと参院選はとんでもないことになる »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 7月24日(火)池田晶子さんの署名:

« 7月23日(月)慶應三田会の原稿に区切りがつく | Main | 7月25日(水)菅原さんの調査だと参院選はとんでもないことになる »

December 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31