無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 1月2日(水)ディズニー映画でタバコが使えなくなったことの意味は | Main | 1月4日(金)今年はひたすら本を出すぞ »

January 03, 2008

1月3日(木)伊勢丹のバーゲンに行きウィフィットを試す

午前中から伊勢丹のバーゲンに。もう10年以上、まともな冬のスーツを買っていなかった。コートの方も、気に入っていつも着ているもの、袖がほつれてきている。そういうわけで、スーツとコートを買う。けっきょく、ヒッキー・フリーマンで購入。どうも今はこのブランドが一番あうようだ。ネクタイと、勧められてニットも買ったので、かなりの額になってしまった。店員の人に、最近、ヒッキー・フリーマンの傾向が変わってきているのではと疑問を投げかけたところ、おもしろい答えが返ってきた。

これは、アメリカのブランドだが、アメリカのベビーブーマーたちが、日本の団塊の世代と同様に、退職を迎え、あまりスーツを着る必要がなくなった。そこで少しカジュアルなものを求めるようになり、それまでスーツを買っていたブランドで買い求めようとするようになり、そのため、ブランドの路線も変わってきたとのこと。このままだと、その傾向は年を追って、進んでいきそうだ。私のような会社勤めではない人間には、それはありがたい話しに思える。

昼は、つのはず庵で家族で会食をする。その後、実家へ行き、任天堂のウィを試してみる。ウィフィットでバランスゲームとか、ヨーガをするが、実によくできている。よくこんなものを考えて、作ったものだと感心する。もしかしたら、ネット上の架空環境、セカンドライフより、こちらの方が将来性があるようにも思った。

« 1月2日(水)ディズニー映画でタバコが使えなくなったことの意味は | Main | 1月4日(金)今年はひたすら本を出すぞ »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 1月3日(木)伊勢丹のバーゲンに行きウィフィットを試す:

« 1月2日(水)ディズニー映画でタバコが使えなくなったことの意味は | Main | 1月4日(金)今年はひたすら本を出すぞ »

November 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30