無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 1月8日(火)フリーメーソンの日本人にとっての可能性を考え床屋でさっぱりする | Main | 1月10日(木)團十郎の助六に驚く »

January 10, 2008

1月9日(水)実務専門家コースにはなぜか欠席者がほとんどいない

朝、『「坊っちゃん」を読む』を直す。2時間ほど仕事をして、汐留へ。長井健司さんの本のことで相談する。タイトルなどが決まる。

そこから、六本木へ。今年初めてライブラリーへ行った。そこでも、『「坊っちゃん」を読む』の続きを直す。一応最後まで行ったが、疑問の箇所などが残る。頭も働かなくなったので、コンピュータで音楽を聴く。

夜は、安全・安心の実務専門家コースの3回目。御厨研の高橋さんに国際政治の観点から国民国家のことについて話しをしてもらう。問題点が整理されていて、よくわかった。それにしても、このコース欠席者がほとんどいない。手違いで最初の回に一人これなかったのと、今回、移動で九州の方に一人行ってしまい、それで欠席者が出た。ほかは、全員がそろっている。しかも、今日は前回の水野さんや、次々回の奥津さんも参加し、ほかにもいろいろとオーディエンスが多い。終わってから、高橋さんの奥さんともども魚真で寿司を食べる。

« 1月8日(火)フリーメーソンの日本人にとっての可能性を考え床屋でさっぱりする | Main | 1月10日(木)團十郎の助六に驚く »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

TrackBack

« 1月8日(火)フリーメーソンの日本人にとっての可能性を考え床屋でさっぱりする | Main | 1月10日(木)團十郎の助六に驚く »

June 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30