5月3日(土)神戸のFM局に電話出演し大井町で宗教運動の可能性について語る
憲法記念日。天気が少し悪い。昼過ぎに、今度神戸でやる長井健司さん関連の講演会のことについて、神戸のFMわぃわぃに電話で出演する。15分ほど、質問に答える形で趣旨などを説明する。このFM局では、放送教育開発センター時代に同僚で、現在は関西学院大学で教えている山中速人さんが番組をもっていて、神戸に行った折には、その番組に出るため収録をすることになった。
午後からは、大井町へ。駅のところのきゅりあんで、大本教関係の勉強会で講演する。武田崇元さんの依頼。宗教運動の可能性と問題点について語る。現在の情勢では宗教が世界的に大きな影響力をもっており、そうした状況のなかでは、日本でも宗教運動が盛り上がる可能性がないとは言えない。その際に何が問題になるのか。ヤマギシ会や創価学会を例に、そのあたりのことについて語る。終わってから、武田さんと話しをして、7月に日蓮宗の関係で岡山で講演をしたあと、大本教に寄って、資料を見せてもらうことになった。
帰りに目黒に寄る。駅の本屋で見ると、『3種類の日本教』新書では一番いいポジションにおいてあって、山がへこんでいた。そこから、久しぶりに「とんき」へ。かなり混んでいたが、ここの独特なシステム、混んでいる方が機能するようだ。なんだか店がいきいきしていた。
« 5月2日(金)ワイシャツをオーダーし実家でカニを食べる | Main | 5月4日(日)超豪華オーディオを試聴する »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 11月5日(日)オーディオショウから新発見のスピーカーで歌舞伎座顔見世は充実の舞台(2023.11.05)
- 11月2日(木)『スーフィズムとは何か』(集英社新書)をめぐる鼎談が公開された(2023.11.02)
- 10月8日(日)天王洲アイルのMYAFには長谷川君と前田君がともに(2023.10.08)
- 10月5日(木)縁あって正教会の新約聖書をいただいた(2023.10.05)
- 8月25日(金)朝日カルチャーセンターの新宿教室の講座はまだまだいろいろある(2023.08.25)
« 5月2日(金)ワイシャツをオーダーし実家でカニを食べる | Main | 5月4日(日)超豪華オーディオを試聴する »
Comments