7月19日(土)デジカメで写真をとり仕事をしCDを買う
朝からライブラリーへ出かける。ヒルズに着いてから、毛利庭園に行き、昨日買ったデジカメで写真をとってみる。ちょうど蓮の花が咲いていた。かなり良い感じで、満足できそうだ。機能がいろいろついていて、練習しないといけない。
ライブラリーで仕事。『新宗教ビジネス』の第5章を仕上げ、第6章に入る。それから、『日本宗教美術史』の方も、はじめにをどう直すか、概要を考える。
仕事が終わってから、新宿へ。千代田線から副都心線に乗り換え、新宿三丁目へ出る。伊勢丹によって、ちょっと買い物をして、紀伊國屋書店に。『資本主義2.0』が並んでいるのをそこではじめて見る。最近は書店にも寄っていない。一階では新刊のところに、3列になっておかれていた。山も減っているし、ネットで調べるとそれなりにというか、かなり売れている気配だ。
久しぶりにタワーレコードへ。クラシックも買いたかったけれど、例によって探せない。しかたなくジャズのCDをいくつか買う。クラシックが自由に買える日はくるのだろうか。
経堂に着くと、祭りをやっていた。高架下では阿波踊りで盛り上がっている。
« 7月18日(金)慶應大学でのビデオインは大成功で最高級のデジカメを買ってしまう | Main | 7月20日(日)下北沢でビデオ・イン »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 7月9日(水)皇室と参政党についての記事が配信された(2025.07.09)
- 6月25日(水)プレジデントの公式チャンネルで二つの動画が公開(2025.06.25)
- 5月24日(土)愛子天皇がもし誕生したら日本はどう変わるか(2025.05.24)
- 5月18日(日)皇室の連載は歌舞伎とからめ講演では世界の宗教情勢を概観した(2025.05.18)
- 5月13日(火)最近生成AIをかなり使っている(2025.05.13)
« 7月18日(金)慶應大学でのビデオインは大成功で最高級のデジカメを買ってしまう | Main | 7月20日(日)下北沢でビデオ・イン »
Comments