無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 8月18日(月)ライブラリーで一日仕事をしその便利さを改めて感じる | Main | 8月20日(水)汐留六本木新宿とまわり原稿を書きつつ打ち合わせを重ねる »

August 19, 2008

8月19日(火)平成7年のことを書くのはやはりエネルギーがいる

昨夜寝たのがかなり遅かったので、起きたら9時を過ぎていた。一時、旅行が続いていた時期には、朝やたら早く目が覚めてしまい、それから寝られない日が続いたが、あれは緊張していたせいらしい。今はそういうこともあまりない。

仕事は、ここのところ同じパターン。平成新宗教事件史は、問題の平成7年を書く。地下鉄サリン事件の年だ。ちょっと気合いを入れてかからないと、うまくいかなかった。宗教美術史の方は、少ししか進まない。

夜、小学校時代の同級生と会って、飲む。ずいぶんと昔のことで、小学校時代のことはあまり覚えていないが、それを覚えている人もいるようだ。久しぶりに、下高井戸のおふろに行くが、ワインがたくさんあるのはこれまであまり知らなかった。何が良いか教えてもらいながら飲む。ワインは難しい。

編集者からゲラが出たという知らせを二件受ける。これは、校正が重なりそうだ。あるいは、もう1冊くるかもしれない。そうなると、これは大変だ。

« 8月18日(月)ライブラリーで一日仕事をしその便利さを改めて感じる | Main | 8月20日(水)汐留六本木新宿とまわり原稿を書きつつ打ち合わせを重ねる »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

TrackBack

« 8月18日(月)ライブラリーで一日仕事をしその便利さを改めて感じる | Main | 8月20日(水)汐留六本木新宿とまわり原稿を書きつつ打ち合わせを重ねる »

December 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31