8月25日(月)パイレーツ・オブ・カリビアンの最後の作品を見始めたが途中でぜんぜん面白くなくなった
朝から雨。まるで梅雨のような気候になっている。宗教美術史の方を直す。奈良時代のところ、大仏建立の話を正倉院の国際性に結びつけたところまではいいが、唐招提寺のところがあまりうまくつながらない。これは、カットしたほうがいいかもしれない。密教のところも、最初の3分の1くらい直す。ようやく、原稿が使えるようになってきた。
夜、録画していた「パイレーツ・オブ・カリビアン」のワールド・エンドを見たが、半分以上見ていて、なんだか話がわからなくなった。これは、いったい何の話なのだろうか。話が難しいというか、脚本家の考えていることがさっぱりわからない。けっこう、難しいことを盛り込もうとしているのだろうが、敵と味方がまったく判然とせず、展開もどっちへ向かっているか、方向がつかめない。みな、この映画が面白かったのだろうか。とても不思議だ。
オリンピックも終わり、なんとなく世間が静かになったような感じがする。気がつけば、すでに秋の気配で、季節はどんどんと移っていく。
« 8月24日(日)サントリー美術館で小袖展を見る | Main | 8月26日(火)もう秋の気配が漂う中長井さんの死に抗議する署名は10万人に達しようとしている »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 1月16日(木)なべおさみさんに話かけられた(2025.01.16)
- 1月13日(月)諏訪の御室神事を復元した話題の「鹿の国」の映画を見に行く(2025.01.13)
- 10月21日(月)袴田巌さんについてのドキュメンタリー映画『拳と祈り』のパンフが届いた(2024.10.21)
- 10月8日(火)袴田巌さんを描いた映画『拳と祈り』にコメントした(2024.10.08)
- 8月19日(月)昨日読売テレビの「そこまで言って委員会」に出演した(2024.08.19)
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 8月25日(月)パイレーツ・オブ・カリビアンの最後の作品を見始めたが途中でぜんぜん面白くなくなった:
« 8月24日(日)サントリー美術館で小袖展を見る | Main | 8月26日(火)もう秋の気配が漂う中長井さんの死に抗議する署名は10万人に達しようとしている »
Comments