8月30日(土)面倒な一日になる
朝、FM徳島に電話出演する。パーソナリティーの梅津さんにはいつもお世話になっている。時間的には15分ほどだっただろうか、『ハリー・ポッター 現代の聖書』について話をする。月曜日の夜には、やはり梅津さんで、四国放送のラジオに電話出演することになっている。徳島に少し基盤ができたようだ。
食器荒い乾燥機、どうもポンプを変えないといけなくなってきた。毎日使っているので、やはりくたびれやすいのだろう。最近、どうもきれいに洗えないと思っていたが、ポンプを変える費用を考えると、新品のほうがよさそうだ。ちょうど新しいタイプの商品が出るということなので、思い切って買い換えることにする。ちょっと物入りだ。
アンチウィルス2008というやっかいなウィルスに感染し、面倒なことになる。除去するためのプログラムを使っても、うまくできない。ようやくファイルを探し当てると、削除できなかったりする。ファイルの名前を変えて、ようやく削除したが、ポップアップメニューだけの残っていて、それが消えない。今までの中で、一番やっかいなものだ。
そんなこんなで、面倒な一日になる。
« 8月29日(金)ばたばたと走り周り最後は大雨に会う | Main | 8月31日(日)はじめてヒルズクラブで本格的な食事をする »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 12月2日(土)二冊の重版が同時に決まり上海蟹のコースでお祝い(2023.12.02)
- 11月23日(木)あわただしい日々のなかでも今日は1日で7時間くらい話した(2023.11.23)
- 11月19日(日)創価学会の池田大作氏の訃報に接した(2023.11.19)
- 11月8日(水)古希の誕生日は体調不良だがマスクメロンはやはりおいしい(2023.11.08)
- 11月7日(火)葬送の自由をすすめる会の初代会長安田睦彦氏が亡くなられた(2023.11.07)
« 8月29日(金)ばたばたと走り周り最後は大雨に会う | Main | 8月31日(日)はじめてヒルズクラブで本格的な食事をする »
Comments