8月4日(月)弟夫妻のパーティーに渋谷に行く
今日まですごく暑いらしい。用心して、昼間は外に出ず、夕方まで仕事をする。
『寺門興隆』の連載、55回目を書く。だいたい書き終わるが、もう一度見直す必要がある。そのあと、『新宗教ビジネス』の2章と3章に手を入れる。
夜は、渋谷へ。弟夫妻の主催で、トルコ料理レストラン、アンカラで簡単なパーティー。世代的には若い人が多くて、あまり話しをする機会がなかった。電通の渡辺さんにも来てもらい、もっぱら二人で話しをする。いろいろと企画を考えてくれ、今日も思わぬアイディアが出た。果たしてそれは実現するのかどうか。おそらくは何らかの形で実現することになるだろう。
『寺門興隆』の連載をまとめて本にする話し、政局が少し動き出したので、急に具体化する。その方針について、電話で編集者と話しをする。秋には出ることになるのではないか。秋は、宗教ものの出版が続きそうだ。
« 8月3日(日)暑いのでヒルズで仕事をしテレビ局の未来を憂う | Main | 8月5日(火)古本を引き取ってもらい次の本の打ち合わせをする »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 9月17日(日)世界経済史講義と桜新町のねぶた祭(2023.09.17)
- 9月12日(火)『スーフィズムとは何か』をめぐる鼎談と紀尾井町夜話特別編(2023.09.12)
- 9月7日(木)三田会のネットワーク構造と秀山祭夜の部(2023.09.07)
- 6月12日(月)Linnの360と白山神社のあじさいまつり(2023.06.12)
- 5月27日(土)朝日カルチャーセンターでの小川寛大氏との対談とドイツの新聞の親鸞の記事(2023.05.27)
« 8月3日(日)暑いのでヒルズで仕事をしテレビ局の未来を憂う | Main | 8月5日(火)古本を引き取ってもらい次の本の打ち合わせをする »
Comments