無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 8月8日(金)和田さんとの最後の対談を行い先端研で創価学会について改めて発表する | Main | 8月10日(日)オリンピックで北朝鮮選手が銅メダルをとるのを見て小学校時代のことを思い出す »

August 09, 2008

8月9日(土)北京オリンピックがはじまるなか父の三回忌を営む

一昨年になくなった父の3回忌。杉並区の和田にある菩提寺に行って、法要をしてもらう。法要自体は、お寺の中なので暑くはないが、終わってからの墓参りはやはり暑い。次の7回忌は、もっと暑くない時期にやろうという話しになる。真ん中の妹も大阪から来たが、内輪だけで静かにやる。

そこから三鷹へ行って、人に会う。帰りがけ、井の頭公園で久しぶりにボートに乗り、その後、風船を使った大道芸を見る。いせやの新築がなったということで、何年かぶりに寄る。やはり新しくなって、前よりよくなった。それでも一階は煙がすごい。メニューも基本的にまったく変わっていない。

北京オリンピックがはじまった。昨晩は、開会式の終わりの方を見る。聖火台への点火は壮大で、なかなかおもしろい。物量というか、人量というか、さすが中国という感じの開会式だったように思う。競技もはじまったけれど、日本勢はあまり活躍できないのではないか。若い選手が台頭している気配があまりない。果たしてどうなるのだろうか。

« 8月8日(金)和田さんとの最後の対談を行い先端研で創価学会について改めて発表する | Main | 8月10日(日)オリンピックで北朝鮮選手が銅メダルをとるのを見て小学校時代のことを思い出す »

心と体」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

TrackBack

« 8月8日(金)和田さんとの最後の対談を行い先端研で創価学会について改めて発表する | Main | 8月10日(日)オリンピックで北朝鮮選手が銅メダルをとるのを見て小学校時代のことを思い出す »

November 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30