8月31日(日)はじめてヒルズクラブで本格的な食事をする
朝からライブラリーへ。いつもの休日のパターンでバスで行く。今日はかなり早く行くことができた。
昔の職場の同僚、浜野さんがやってくる。あることについて相談を受ける。そのあと、彼が会員だということで、ヒルズクラブで昼食をとる。ライブラリーのオフィス会員が昼に入れるところがあり、そこは行ったことがあるが、本格的なレストランははじめて。和食のところへ行き、うな丼を食べるが、さすがにうまい。
昼食のときにビールを少し飲んだので、若干眠かった。それでも、創価学会の本の校正をする。一応最後まで行くが、補足しなければならないところがあり、完成はしなかった。その後、宗教美術史の原稿を少し直す。
夜は、日下さんがやってきて、長井さんの署名用紙のコピーをする。今回は前と違いなれたのでスムーズに進む。もう一度作業をすれば、コピー自体は終わるだろう。それにしても、よく集まったものだと改めて思う。最後に回転寿司を食べて帰る。雨には降られなかったが、毎日同じパターンでよく降るものだ。
« 8月30日(土)面倒な一日になる | Main | 9月1日(月)買ったものが届きソマードで打ち合わせをして四国包装のラジオに出るとなぜか首相が辞任していた »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 8月5日(金)昨日は土用の丑の日(2022.08.05)
- 4月21日(木)地元朝どれの筍でファルシ(2022.04.21)
- 1月23日(土)最近はまっている「川味厨房 竹葉青」で火鍋を食す(2021.01.23)
- 1月28日(火)鮭を一匹2500円で買った(2020.01.28)
- 1月6日(土)今まで飲んだこともないほどうまいエチオピア産のゲイシャ種が経堂の焙煎急行で売られていた(2018.01.06)
« 8月30日(土)面倒な一日になる | Main | 9月1日(月)買ったものが届きソマードで打ち合わせをして四国包装のラジオに出るとなぜか首相が辞任していた »
Comments