10月24日(金)はじめて康さんと会いいろいろ興味深い話題が出る
午前中は『天理教』の参考文献表の作成を進める。いくつか調べなければならないこともあり、けっこう時間がかかった。そのあと、宗教美術史の江戸時代の章、全体に何を取り上げるべきか、改めて考えてみる。すでに書いたものに、追加する必要がありそうだ。
午後は、先週から延期になった日蓮遺文の勉強会。「法蓮抄」を読む。内容的にはそれほど新しいことはないが、なかに「美女」という言い方が出てきて珍しい。それに、佐渡でいかに苦労したのか、叙情的な文章が出てくる。どういった相手に書くかで、日蓮の書き方は変わってくるようだが、あまりこうした体験にもとづく描写は少ない。その点ではかなり貴重な部分だろう。もう少しで、全体の半分というところに来た。そこまで、すでに5年半以上の月日が過ぎている。
終わってから、近くの店で、福神の人たちと飲む。さらに、2次会として御苑の方のバーに行くが、そこに康芳夫氏がいた。まったくの初対面だが、『福神』の表紙にもなっているので、すぐにわかった。というか、一度その顔を認識すると忘れられない個性的な顔だ。いろいろと話ができて、とても面白かった。なんか、宗教小説を書かなければならない気にもなってきた。
« 10月23日(木)東大生がなぜエリートなのかその原因を大学での教育に求めてみる | Main | 10月25日(土)金融恐慌に見る近代の終焉 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 9月13日(金)朝日カルチャーセンター新宿教室での写真撮影と寺島靖国さんの「ジャズ健康法」の講座(2024.09.20)
- 9月2日(月)12年前に対談したノンフィクション作家の佐々涼子さんが亡くなられた(2024.09.02)
- 8月31日(土)奈良泰秀さんのお別れ会に参加し挨拶をさせてもらった(2024.08.31)
- 8月24日(土)ギターのラッセル・マローン氏が日本での公演中に急死(2024.08.24)
- 8月21日(水)松岡正剛氏の訃報に接して(2024.08.21)
« 10月23日(木)東大生がなぜエリートなのかその原因を大学での教育に求めてみる | Main | 10月25日(土)金融恐慌に見る近代の終焉 »
Comments