10月2日(木)伊勢丹でスーツを受け取りセブンイレブンで保命酒を受け取る
朝、クリーニングをとりにいく。急に涼しくなったので、この季節用のズボンを保管していた。家に戻ってから、改めてライブラリーへ出かける。今日も原稿を書き続けるが、午後になって眠くなり、はかどらなくなった。
夕方、新宗教の建築について研究している東北大学の五十嵐太郎さんがお見えになり、建築学会の機関誌用のインタビューを受ける。建築界では、オウムのサティアンがかなり話題になったとのこと。宗教と建築をめぐって、質問に答える。
インタビューが終わってから新宿へ出て、伊勢丹に行く。先日作ってもらったスーツを取りにいく。小さな生地だけ見て注文したので、どういうものができあがるかはっきりと想像できなかったが、かなりいいできになっていた。あわせて、ネクタイを事前に選んでもらっていて、それを2本買う。2本目は複数の選択肢があり、一番派手なのにする。そのあと、コートを見せてもらうが、トナカイの皮を使ったものがあった。これはめずらしいが、値段も張る。およそ50万円。今一番ほしいのはうすでのコートなので、そちらを見せてもらうが、これで決まりというのがなく、買えなかった。
帰りがけ、紀伊国屋によって、『新宗教ビジネス』がどこにおかれているかを確かめる。一階の新刊で2列になっていたほか、5階の人文書では2箇所においてあり、おもしろいのは3階のビジネス書のところ。なんと業界という棚にあり、エンターテイメントの業界の隣におかれていた。果たしてこれでいいのだろうか。
一旦家に戻った後、セブンイレブンに宅急便で送られてきた鞆の浦名物「保命酒」を取りに行く。
« 10月1日(水)10月最初の日はライブラリーはちょっとにぎやか | Main | 10月3日(金)無宗教についての本を書き上げる »
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- 4月19日(火)娘の成人式の前撮りに行く(2022.04.19)
- 9月21日(水)昨日は伊勢丹メンズ館のパーティーだった(2016.09.21)
- 1月16日(金)一応伊勢丹のバーゲンに行ってみるがムートンは買わなかった(2015.01.17)
- 5月2日(金)京都で作った焼き物が届きこの前オーダーしたスーツをとりにいく(2014.05.03)
- 10月10日(水)取材を三件こなしこの前注文したジャケットとパンツを取りに行く(2012.10.11)
« 10月1日(水)10月最初の日はライブラリーはちょっとにぎやか | Main | 10月3日(金)無宗教についての本を書き上げる »
Comments