12月17日(水)雨の中病院床屋汐留ライブラリー伊勢丹プレセール
朝、自転車で病院に出かけようとしたら、雨が降ってきたので、自転車は諦め、世田谷線とバスで行く。これはかなり面倒。病院の方は、システムが変わって、今日も前と違っていた。果たして混乱はおさまったのだろうか。今日は、採血検査だけだったのでそこはわからない。
雨の中経堂駅の方まで戻り、床屋へ行く。床屋の自動ドアが壊れていて、手であけないといけなくなっている。正月前、これですっきりした。
家に戻ってから、少し仕事をして、汐留に。木下さんなどと会う。彼からは今台北で開かれている新彊文物展がすばらしいので行くように進められている。図録を見せてもらったが、何か正倉院の展示のよう。保存状態も悪くない。たしかにこれは行く価値があるかもしれない。
そこから、ライブラリーへ戻り、仕事と打ち合わせ。終わってから新宿へ出て、伊勢丹に行く。ヒッキーフリーマンでスーツのジャケットにボタンをつけてもらった。今日から、プレバーゲンということなので、何かいいものはないかと探してみる。いろいろ文句をつけながら、見せてもらったが、結局買ったのは、ウールにカシミアとシルクの入ったスラックスと、スーツ用のワイシャツ。やはり材質がいいのに決まるが、最近買ったものに比べていいと思えるものでないと買えない。来年は良いものが出るのだろうか。
« 12月16日(月)帰りがけ次々と人に会い立ち話をしながら企画が進む | Main | 12月18日(木)20年がかりで完成した天理教についての本の見本が届く »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 7月19日(火)『宗教対立がわかると「世界史」がかわる』の広告と創価学会の最新の信者数235万人について(2022.07.19)
- 7月11日(月)選挙結果と安倍元首相の事件をめぐる取材など(2022.07.11)
- 7月9日(土)安倍元首相狙撃事件に驚き国立劇場の鑑賞教室「紅葉狩」を見る(2022.07.09)
- 5月26日(木)昨日は多忙な一日で今日は授業の準備その間に新刊が刊行(2022.05.26)
- 5月16日(月)映画『紅葉狩』と初代鴈治郎の葬儀そして届いたKimax System Hub(2022.05.16)
« 12月16日(月)帰りがけ次々と人に会い立ち話をしながら企画が進む | Main | 12月18日(木)20年がかりで完成した天理教についての本の見本が届く »
Comments