12月2日(火)ヒルズの空きオフィスを見上げ打ち合わせに乱入する
朝からライブラリーへ出かける。見上げてみると、あいている階がある。そこにはいったい何が入っていたのだろうか。上のほうでも、蛍光灯がついていない階がある。朝の10時なので、まだ営業時間ではないということもないだろう。
ライブラリーでは、悩みの原稿9を書く。ここは、死の恐怖について。これは宗教とのかかわりが深いことなので、書きやすいと言えば書きやすい。
ヒル、スパの食堂が休みの日なので、小幡さんと51階のヒルズクラブへ行く。一部だけライブラリーの会員が使えるようになっている。前に一度来たことがあるが、システムが変わっている。和風の前菜に、つみれ鍋、それにうどんを少し食べて、終りにカレーにするが、カレーはいい香辛料というか、かなりフレッシュなものがつかわれている気配だ。たまにはここへ上がるのもいいだろう。
角川の岸山さんに来てもらい、『無宗教こそ日本人の宗教である』の初校ゲラを渡す。非常にきれいなので、感激される。いつか校正が必要もないような原稿を仕上げてみたい。次の企画についても話をする。
小幡さんのところに来客多数。途中で乱入したりする。そういうことができるのが、このライブラリーの面白さかもしれない。ついでに一冊本をもらう。
« 12月1日(月)ヤマギシ会が編纂した春日山の50年史に目を通す | Main | 12月3日(水)出版社の方々「不況のときこそ本を読もう」キャンペーンを »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 11月11日(月)菅谷幸浩さんの朝日カルチャーセンター新宿教室での青嵐会についての講義を聴く(2024.11.11)
- 10月15日(火)衆議院選挙がはじまり落合貴之氏の出陣式に行く(2024.10.15)
- 9月18日(水)『創価学会教学要綱』についての講演の要旨をまとめた(2024.09.18)
- 4月27日(土)話題の東京15区について書いてみた(2024.04.27)
- 3月31日(日)桜も咲く中朝日カルチャーセンター新宿教室で中田考さんとカリフ制再興をめぐって対談をする(2024.03.31)
« 12月1日(月)ヤマギシ会が編纂した春日山の50年史に目を通す | Main | 12月3日(水)出版社の方々「不況のときこそ本を読もう」キャンペーンを »
Comments