無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 1月9日(金)寒い一日とりあえず家で仕事をする | Main | 1月11日(日)リーマンブラザーズの墓碑は撤去されていた »

January 10, 2009

1月10日(土)今年は長い間抱えている問題について決着をつける本を書いてみたい

相当に寒い。土曜日は掃除の日なので、部屋を片付ける。いろいろと不要なものがあって、処分しないままになっているもの一部を捨てる。まだそういうものがあるが、捨てるというのは案外に面倒なものだ。粗大ゴミに出さなければならないものもあるけれど、そういうのが手につかない。手をつければすっきりするのだと思いながら、ぐずぐずしている。

『天理教』の本が出て、どう受け取られているかわからないので、検索をしてみたら、こんなブログを見つけた。おそらく天理教の信仰を持っている人なのだろうが、客観的に本を読んでくれているのがうれしい。ただやはり、ブログを描いた人の言う「不思議なたすけ」という点については、外側にいる人間が扱うのは極めて難しい。私にとっては、天理教はあくまで外側にあるものだから、体験がないのは当然とも言える。

ただ、天理教の教会本部のある近くを通れば、教会本部を訪れることが多いし、そこを訪れることに特別な意味を見いだしていることも事実だ。決してそれは信仰ではないけれど、だからといって、信仰とまったく無縁なこととも思えない。

この問題、私がヤマギシ会について書いたときに、もう一つ展開があるのではないかと思う。最近では、『山岸巳代蔵全集』の刊行を続いているし、不十分なものとはいえ、ヤマギシ会から年表も出た。ヤマギシ会については、20年前に、窓際族をしていたとき、2年間かけて博士論文にしようとして書いたものがある。さらにそれを直して、最初の100枚は日本女子大の紀要にも載せた。それをもとにもう一度書き直していくことになるだろうが、やはりこの本を書かないと、決着はつかないようにも思う。

« 1月9日(金)寒い一日とりあえず家で仕事をする | Main | 1月11日(日)リーマンブラザーズの墓碑は撤去されていた »

学問・資格」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

« 1月9日(金)寒い一日とりあえず家で仕事をする | Main | 1月11日(日)リーマンブラザーズの墓碑は撤去されていた »

November 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30