1月3日(土)仕事始めと新年会
なんとなく仕事始め。午前中家で仕事をする。宗教美術史の第5章に少し書き足す。途中郵便局に行ったが、私の前に俳優の米倉斉加年さんが並んでいた。前にも見かけたことがあるので、お近くなのだろう。途中、夜間窓口の方へ向かわれたが、そこで断られ、ふたたび私の後ろに並んだ。せっかちな性格とお見受けしたが、どうなのだろうか。
昼食後、ヒルズへ行く。すでに仕事始めに入っている人たちがけっこういた。年初に書き上げなければならない原稿が二件あり、そのアウトラインを作る。それから、宗教美術史は、鎌倉時代の直しに入る。
夕方、先日博多であら鍋をご一緒した下田夫妻の新年会に行く。はじめての方もいたが、なごやかに、けっこうな量飲む。渡辺さんが博多で買い求めたからすみも出たが、私にはどうも味がよくわからなかった。
« 1月2日(金)問題はトヨタであってそれを報道しないメディアに問題がある | Main | 1月4日(日)「象引」を見る »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 5月31日(土)「そんなこと言って委員会」の収録とプレジデントオンラインの連載(2025.05.31)
- 4月25日(金)『異端者の家』の用語解説と監修した『日本の「神国」思想』(2025.04.25)
- 4月17日(木)寺島靖国さんに和田秀樹さんとの対談本を贈ったら(2025.04.17)
- 3月30日(日)古事記ゼミの懇親会と旧統一教会の解散命令についての現代ビジネスの記事(2025.03.30)
- 3月25日(火)娘の卒業式と旧統一教会の解散命令(2025.03.25)
« 1月2日(金)問題はトヨタであってそれを報道しないメディアに問題がある | Main | 1月4日(日)「象引」を見る »
Comments