1月4日(日)「象引」を見る
朝から仕事。一本締め切りが差し迫っている原稿を書き、それを送る。その後、安全・安心のプロジェクトを講談社でまとめて本にしてくれるので、そのための原稿を書く。最後までは終わらなかった。
途中、昨日録画した国立劇場の公演、「象引」を見る。これは歌舞伎18番の一つだが、見たことがない。今回、團十郎は、象を古い形に戻して作り直したらしい。この象がなかなか愛嬌がある。ばかばかしくておおらかで、これならたびたび上演してみてもおもしろそうだ。後半しか放送されなかったが、象は暴れるらしい。これを見に行く機会はあるだろうか。
« 1月3日(土)仕事始めと新年会 | Main | 1月5日(月)伊勢丹に二度も寄った一日 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 1月16日(木)なべおさみさんに話かけられた(2025.01.16)
- 1月13日(月)諏訪の御室神事を復元した話題の「鹿の国」の映画を見に行く(2025.01.13)
- 10月21日(月)袴田巌さんについてのドキュメンタリー映画『拳と祈り』のパンフが届いた(2024.10.21)
- 10月8日(火)袴田巌さんを描いた映画『拳と祈り』にコメントした(2024.10.08)
- 8月19日(月)昨日読売テレビの「そこまで言って委員会」に出演した(2024.08.19)
Comments