2月24日(火)ライブラリーで仕事をし打ち合わせをするそんな一日
朝、経堂の出張所へ行って、住民票をとってくる。小幡さんが作るというNPOに必要とのこと。前から言われていたが、ようやく行けた。そのまま、ライブラリーへ行く。
勉誠出版というところから出す、新宗教についての論文集のために、まえがきを書き、さらには補足として、今後の新宗教について書く。まえがきは7枚ほど書き上げ、補足は10枚ほど書いたが、こちらは終わらなかった。
高校時代の同窓生、画家の三輪さんが、この前の個展で買った絵をもってきてくれた。今までと感じが違うのは、色のせいもあるが、カンバスに和紙を貼って、裏がないのが影響しているようだ。先日の感動の対面の写真を渡す。今後の個展のことを聞いたが、今年はまだ予定がないようで、来年は決まっているとのこと。介護があるのでと、早々に帰っていった。
その後、企業での講演のコーディネートをしている担当の人が訪れ打ち合わせをする。さらに、牧野出版の佐久間さんがやってきて、企画を2つばかり検討するよう求められる。どちらも実用書だが、できればかなりユニークなものになるだろう。終わってから、六本木交差点近くのビアーバーで飲む。
« 2月23日(月)こまごまと仕事がいろいろ | Main | 2月25日(水)採血検査に往復タクシーを使ってしまった »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 12月2日(土)二冊の重版が同時に決まり上海蟹のコースでお祝い(2023.12.02)
- 11月23日(木)あわただしい日々のなかでも今日は1日で7時間くらい話した(2023.11.23)
- 11月19日(日)創価学会の池田大作氏の訃報に接した(2023.11.19)
- 11月8日(水)古希の誕生日は体調不良だがマスクメロンはやはりおいしい(2023.11.08)
- 11月7日(火)葬送の自由をすすめる会の初代会長安田睦彦氏が亡くなられた(2023.11.07)
« 2月23日(月)こまごまと仕事がいろいろ | Main | 2月25日(水)採血検査に往復タクシーを使ってしまった »
Comments