無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 3月24日(火)最後の場面でイチローの顔が変わったように思えたのは錯覚だろうか | Main | 3月26日(木)引っ越しも契約にこぎ着け研究室の歓送迎会に出る »

March 25, 2009

3月25日(水)宗教美術史を直し引っ越しのことをいろいろと手配していく

いろいろとあわただしい。そんななか、『ぼくが宗教を読み解くための12のヒント』の初校が送られてくる。編集者のチェックした疑問箇所も少ないので、一読すればすみそうだ。直すところはほとんどないだろう。

今日の仕事としては、宗教美術史、近世の8章と近現代の9章を見直す。この時代になると、もう直す部分はあまりなかった。直しようがないとも言える。このあと、結論の章をもう一度書き直せば、一応最終稿として考えている第4稿ができることになる。もう少しだ。

引っ越しの方、新しい家の審査も通り、引っ越しの日程も決まってきた。一番、問題なのはネット環境で、我が家の場合、たんにインターネットができればいいというだけではなく、リンのDSのシステムがネットワーク上にあるので、そのことも考えないと行けない。たまたまパナソニックのサイトを見たら、家庭内ランというのがあって、電話線のように壁のなかにランケーブルを入れてしまうやり方が出ていた。できるなら、それでやりたい。そうすれば、ケーブルが部屋の中をはい回るということはなくなるはずだ。

« 3月24日(火)最後の場面でイチローの顔が変わったように思えたのは錯覚だろうか | Main | 3月26日(木)引っ越しも契約にこぎ着け研究室の歓送迎会に出る »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

« 3月24日(火)最後の場面でイチローの顔が変わったように思えたのは錯覚だろうか | Main | 3月26日(木)引っ越しも契約にこぎ着け研究室の歓送迎会に出る »

December 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31