3月2日(月)渡辺君に急に呼ばれて新宿に出て久しぶりにCDを買い村上春樹論を書いてみないかと提案される
3月も2日目。とりあえず、『宗教事件史』の原稿、最初の章を仕上げる。それから、2章に入る。半分以上は書いたが、最後までは行かなかった。
3時過ぎには、もう頭が働かなくなり、ボーッとしながら、コーヒーを入れたり、CDのリッピングの作業を続けたりしていたら、夕方、電通の渡辺氏から電話があり、新宿で食事というか、飲むことになる。
落ち合う前に、久しぶりにタワーレコードに行く。今日は日がさしたけれども、空気は相当に寒い。ここのところ、DSに変えるまで、CDを買っていなかったので、いろいろと買ってみる。チックコリアとバンジョー、この前聞いたチックとジョン・マクラフリンのバンド、キースのトリオの新譜、日野皓正の仏教っぽいもの、それにズート・シムズの日本公演のライブなどを購入する。最後にもう少しでポイントがアップするということで、乾電池も買う。かなりの額になった。
紀伊國屋の南店で落ち合い、サンルートホテルの2階にあるバーに行く。月曜日ということもあって、あまり客がいない。その分、かなり落ち着ける。窓の外の景色を見ていたら、これは地方都市の中心部のようではないかと思えた。渡辺君からは、いろいろ本の提案があり、そのなかで村上春樹についてトータルに論じてみたらどうかと言われる。あるいはこれは、まじめに考えないといけないのかと思ったが、なんとなく英語で書いた方がいいような気がした。
寒いのでタクシーで帰るが、新宿から家までわずか10分強で着いた。途中工事もあったが、今時のせいだろうか。
« 3月1日(日)ハイドディスクには1500枚くらいCDが入りそうだ | Main | 3月3日(火)雛祭りにライブラリーと横浜でレクチャーコンサート »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 11月23日(木)あわただしい日々のなかでも今日は1日で7時間くらい話した(2023.11.23)
- 11月19日(日)創価学会の池田大作氏の訃報に接した(2023.11.19)
- 11月8日(水)古希の誕生日は体調不良だがマスクメロンはやはりおいしい(2023.11.08)
- 11月7日(火)葬送の自由をすすめる会の初代会長安田睦彦氏が亡くなられた(2023.11.07)
- 11月1日(水)昨日は現代の葬儀をめぐるYouTubeライブが行われた(2023.11.01)
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 3月2日(月)渡辺君に急に呼ばれて新宿に出て久しぶりにCDを買い村上春樹論を書いてみないかと提案される:
« 3月1日(日)ハイドディスクには1500枚くらいCDが入りそうだ | Main | 3月3日(火)雛祭りにライブラリーと横浜でレクチャーコンサート »
Comments