3月3日(火)雛祭りにライブラリーと横浜でレクチャーコンサート
午前中は家で仕事をする。『宗教事件史』の2章を仕上げ、3章にかかる。2章までは、編集者に公開する。
午後は、ライブラリーへ。雛祭りということで、紙で出来たおひなさまが飾られていた。小幡さんとも久しぶりに会う。ビクターのスピーカーをヤフオクで落札するか思案していた。彼の学生がやってきたが、これから都庁にシンクタンクのNPOの申請に行くという。夕方まで仕事をする。
夜は、神奈川県民ホールへ行く。神谷宗家に言われ、支援者でもある佐治晴夫氏のレクチャーコンサートを拝聴する。場内は平日だというのにいっぱい。佐治氏は、アマチュアということだが、パイプオルガンを演奏した。
« 3月2日(月)渡辺君に急に呼ばれて新宿に出て久しぶりにCDを買い村上春樹論を書いてみないかと提案される | Main | 3月4日(木)病院での検診の数値が悪くなかったので一安心 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 12月8日(金)今日の朝日新聞では二か所の広告に登場(2023.12.08)
- 12月2日(土)二冊の重版が同時に決まり上海蟹のコースでお祝い(2023.12.02)
- 11月23日(木)あわただしい日々のなかでも今日は1日で7時間くらい話した(2023.11.23)
- 11月19日(日)創価学会の池田大作氏の訃報に接した(2023.11.19)
- 11月8日(水)古希の誕生日は体調不良だがマスクメロンはやはりおいしい(2023.11.08)
« 3月2日(月)渡辺君に急に呼ばれて新宿に出て久しぶりにCDを買い村上春樹論を書いてみないかと提案される | Main | 3月4日(木)病院での検診の数値が悪くなかったので一安心 »
Comments