無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 4月1日(水)年度初めになぜか仕事がいやにはかどる | Main | 4月3日(金)桜上水の桜を出かける途中で見ることはもうなくなるかもしれないと思った »

April 02, 2009

4月2日(木)新居における家庭内ランについて考えた

家で仕事。現状では、宗教事件史の原稿に集中できる。今日も一章分を書き上げ、その次の章の内容についてメモを作る。

引っ越しの計画は進行中だが、一つ考えたのが家庭内ラン。あらかじめケーブルを壁のなかにはわせておけば、外に配線が出ないので見栄えも良いし、便利なはずだ。ただ、一つ問題になるのが、マジックDSのこと。DSを使うには、なるべくレベルの高いランケーブルを使う必要がある。ところが、業者の人に調べてもらったら、レベル7のものは、工事用のものが出ていないとのこと。

そこでどうしたらいいかリン・ジャパンの人に問い合わせをしたら、DSにつなぐ最後の部分だけいいものを使えば、後はそれほど問題にならないという。どういう仕組みでそうなるのかはわからないが、これで助かった。やはり聞いてみないとわからない。これからは、家庭内ランということも、マンションなどではあらかじめ準備しておく必要があるのだろう。すでに新築のマンションではそうした工事がなされているらしい。

« 4月1日(水)年度初めになぜか仕事がいやにはかどる | Main | 4月3日(金)桜上水の桜を出かける途中で見ることはもうなくなるかもしれないと思った »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 4月2日(木)新居における家庭内ランについて考えた:

« 4月1日(水)年度初めになぜか仕事がいやにはかどる | Main | 4月3日(金)桜上水の桜を出かける途中で見ることはもうなくなるかもしれないと思った »

November 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30