5月13日(水)はるか締め切りに遅れている原稿がようやく完成しつつある
今は、もう締め切りから一年近くが過ぎようとしている原稿を書いている。『新アジア仏教史』という大型企画で、その第14巻に、「戦後仏教の展開」という章を書くことになっている。もっと早くやるべきだったが、時間が経ってしまった。今月はちょうど、原稿の狭間になったので、これを仕上げることにした。月曜日からかかって、今日で、70枚まで行った。あと、一日かければ、仕上がるだろう。
原稿を25枚ほど書いてから、定期検診に病院に行く。なぜか1時間半も待たされたが、仕事した疲れで、うとうとしていた。血液検査の結果は、全体によかった。甲状腺の数値だけ高かったが、先生の話では、夏暑くなると高くなる傾向があるという。別に体の方には何の異常もないので、それほど問題ではないだろう。
帰ってから、大相撲の横綱戦を見ていたら、知った顔があった。あれは、先輩で映画監督の中原俊さんと、人間国宝で能楽囃子方の亀井忠雄さんだったのではないだろうか。朝青龍、やはりあまり気力がないし、相撲も荒い。これは、相当な危機なのかもしれない。
« 5月12日(火)小幡さんの新著になんと私の発言が二度も引かれている | Main | 5月15日(金)三省堂本店で四方田犬彦氏とのトークセッション開かれる »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 11月23日(木)あわただしい日々のなかでも今日は1日で7時間くらい話した(2023.11.23)
- 11月19日(日)創価学会の池田大作氏の訃報に接した(2023.11.19)
- 11月8日(水)古希の誕生日は体調不良だがマスクメロンはやはりおいしい(2023.11.08)
- 11月7日(火)葬送の自由をすすめる会の初代会長安田睦彦氏が亡くなられた(2023.11.07)
- 11月1日(水)昨日は現代の葬儀をめぐるYouTubeライブが行われた(2023.11.01)
« 5月12日(火)小幡さんの新著になんと私の発言が二度も引かれている | Main | 5月15日(金)三省堂本店で四方田犬彦氏とのトークセッション開かれる »
Comments