5月18日(月)これからのことも考えて今日はとりあえずオフにする
休みがなかったので、今日はオフにする。仕事部屋がかなり散らかっていたので、それを片付ける。本格的にやると、まだ相当にかかりそうだし、本の配置も気になる。少し本を売って、それから整理したいと思うが、だんだん収拾がつかなくなってきている。自分の本だけでも相当にある。これが案外整理が難しい。
原稿の催促もあったし、一年近く遅れていた原稿を送ったりもした。これで、少し精神的に解放された。あと、『洗脳体験』の文庫を新装版として出すという話しも来ている。休みだけれど、いろいろと連絡がくる。
本屋に寄って、有度サロンで会った平野啓一郎さんの本を探す。比較的新しい『決壊』という本の上巻だけ売っていたので、それを買って、よみはじめる。初期の作品は読んだことがあるが、10年経って、かなり文学として成熟しているのを感じる。まだ最初だけだが、久しぶりに新作として文学らしい物を読んでいる気がしている。
関西では、新型インフルエンザが流行し、騒ぎになっている。東京にも来ることになるのだろうが、インフルエンザとしてはかなり軽症のもののようだ。インフルエンザでは、簡単には免疫はできないようだが、これから流行を繰り返すものなら、ある程度中に入れて、環境となじませておく必要もあるのではないか。昔のペストのような扱いをするのは、かえって問題を大きくする気がする。あまり気にしないことも大切なのではないだろうか。
« 5月16/17日(土日)二度目の有度サロンに参加する | Main | 5月19日(火)『ブッダ100のことば』という新しい本の作業をはじめてみる »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 12月2日(土)二冊の重版が同時に決まり上海蟹のコースでお祝い(2023.12.02)
- 11月23日(木)あわただしい日々のなかでも今日は1日で7時間くらい話した(2023.11.23)
- 11月19日(日)創価学会の池田大作氏の訃報に接した(2023.11.19)
- 11月8日(水)古希の誕生日は体調不良だがマスクメロンはやはりおいしい(2023.11.08)
- 11月7日(火)葬送の自由をすすめる会の初代会長安田睦彦氏が亡くなられた(2023.11.07)
« 5月16/17日(土日)二度目の有度サロンに参加する | Main | 5月19日(火)『ブッダ100のことば』という新しい本の作業をはじめてみる »
Comments