無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 6月11日(木)今日は全体に監修の日になる | Main | 6月13日(土)新島淳良氏と緑のふるさと運動そして私の関係 »

June 12, 2009

6月12日(金)『1Q84』のQは「阿Q正伝」に由来するという説があるらしい

朝、割合と早くヒルズへ行く。『日本宗教美術史』の最終原稿の続きを見る。密教から鎌倉時代の仏教まで、予定したところを終える。見直しの作業は明日にはほぼ終わるだろう。参考文献や索引などの作業もあるだろうが、基本的なところは終わりそうだ。

午後、『1Q84』について、本格的なインタビューを受ける。知らなかったが、タイトルに関して、Qは魯迅の「阿Q正伝」のQではないかという説があるらしい。たしかに、タイトルにはローマ字で読みが書かれているが、Qはkewとつづられている。日本では普通、こうはつづらないだろう。本当なら興味深い。

仕事を終えて、新宿伊勢丹に行く。久しく寄っていなかったヒッキー・フリーマンの売り場に行く。夏物のスーツからジャケットが欲しかったので、見せて貰うが、今回は以上にオーソドックスな濃紺になった。たまには、そういうものも新鮮でいいような気がする。スーツのボタンだけは少し遊んで、換えのスラックスとネクタイを合わせて購入する。夏物のスーツは1着しかもっていなので、やはり必要だろう。

« 6月11日(木)今日は全体に監修の日になる | Main | 6月13日(土)新島淳良氏と緑のふるさと運動そして私の関係 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

« 6月11日(木)今日は全体に監修の日になる | Main | 6月13日(土)新島淳良氏と緑のふるさと運動そして私の関係 »

December 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31