6月16日(火)細々とした本の仕事をこなし新しい本に入る
いろいろと細々とした仕事がある。今日の朝は、それを一つずつ片付けていった。『教養としての日本宗教事件史』に『日本宗教美術史』、それに『最新新宗教事情』。『東洋思想』の方は、まだ半分は見ないといけない。
今日から、新しい原稿に入る。いわば東大の受験法のような本。最初のまえがきの部分を15枚近く書いてみる。東大と言うところは、試験に独特なものがあるが、それを突破するには東大とは何かを知らないといけないという話しになっていく。その上で、具体的にどうしたらいいのか。それを示すことで、日本社会においていかにエリートが形成されていくのかが明らかになるかもしれない。
新しくリッピング用に、外付けのDVDドライブを買ったのだけれど、それが意外に遅い。仕様からすると、こんなスピードではないはずなのだが、コンピュータのハードの方に問題があるのかもしれない。リッピングソフトも、リンが推奨するものが、なぜかうまく使えない。一度見てはもらったのだが、それ以降の方が、さらに状態が悪い。コンピュータ、一度検査に出す必要があるのかもしれない。
« 6月15日(月)企業の研修でイニシエーションの話しをしてみる | Main | 6月17日(水)目黒で桜月流のユネスコ協会凱旋公演を見て松木君の体をいじる »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 8月30日(金)『オーディオ・アクセサリー』誌の最新号寺島靖国さんの記事に登場(2024.08.30)
- 8月29日(木)『神道はなぜ教えがないのか』の第4刷が出来た(2024.08.29)
- 8月18日(日)雑誌『一個人』では私への長編インタビューと歌舞伎連載の2回目は初舞台(2024.08.18)
- 7月30日(火)好調な『[増補版]神道はなぜ教えがないのか』(育鵬社)の4刷が決定(2024.07.30)
- 7月23日(火)「クーリエ」に書いた神道の記事と『京都の最強神社』の紹介2誌(2024.07.23)
« 6月15日(月)企業の研修でイニシエーションの話しをしてみる | Main | 6月17日(水)目黒で桜月流のユネスコ協会凱旋公演を見て松木君の体をいじる »
Comments