無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 6月5日(金)オールスターキャストの「寺子屋」が意外におもしろくなかったりする | Main | 6月7日(日)なるほど麿赤児の子どもとはそういうものかと思い納得する »

June 06, 2009

6月6日(土)映画「ハゲタカ」初日を見て怪獣映画のようだと思う

土曜だけれど、久しぶりにヒルズに仕事に行く。仕事としては、校正と監修。一番仕事としてはしんどい部類だ。文章を書くと発散になるが、こうしたたぐいの仕事にはそれがない。とにかくがんばって、校正の方を終わらせるが、その前の部分、やはり書き加えた方がよさそうな気がしてきた。

仕事が一段落したところで、映画を見る。「ハゲタカ」の初日。最近は、映画は初日に見ないと、その後になると不思議と見る気がしなくなる。「ハゲタカ」の原作は読んだことがないが、テレビでは半分くらい見た。今回の映画はキャストがほとんどテレビと一緒だし、続編という感じで、一度見た者には入り込みやすい。

映画はテレビのこともあり、かなりおもしろいのではと予想していたが、その予想は外れなかった。テレビよりもよかったのは、柴田恭兵の声が小さくなかったことと、若い役者が活躍していたこと。もう少し、女っ気があってもいいのかもしれないが、かえってそれはじゃまなのかもしれない。

見ていて、なんとなく往年の怪獣映画のことを思い出した。リーマンをモデルにした投資銀行がつぶれるところなど、怪獣が倒されているシーンに似ていた。計器だけでそれを表現するのも、なんとなく怪獣映画っぽい。ハゲタカもある意味怪獣の一種だから、似ているのも当然だろうか。

« 6月5日(金)オールスターキャストの「寺子屋」が意外におもしろくなかったりする | Main | 6月7日(日)なるほど麿赤児の子どもとはそういうものかと思い納得する »

芸能・アイドル」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

TrackBack

« 6月5日(金)オールスターキャストの「寺子屋」が意外におもしろくなかったりする | Main | 6月7日(日)なるほど麿赤児の子どもとはそういうものかと思い納得する »

November 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30