無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 7月13日(月)国立博物館の内覧会にはじめて行く | Main | 7月15日(水)新刊の見本が同時に二冊届き朝カルでは秋にも講座を担当することになる »

July 14, 2009

7月14日(火)なんだか忙しい日でたくさん仕事をした気がする

朝から家で仕事をする。『寺門興隆』の連載、校正の段階で都議選の結果を盛り込むことになっていたので、最初に少し付け加える。校正もして、それをファックスする。

明日の朝日カルチャーセンターでの話しについて、レジュメを作る。明日は日蓮について語ろうと思う。

昨日、三五館の編集者と打ち合わせした線に沿って、ブッダのことばの原稿に解説を加える作業をする。2,3項目分見本と言うことで、数枚書き、それを編集者と共有する。

明日が締め切りの『文藝春秋スペシャル』の原稿を見直して、手を入れる。これは、明日送信する予定だ。

『友だちの作り方』の原稿、第5章に入り、22枚書き上げる。全体にこれをどう位置づけるかがまだよく分からないので、この章はまだ完成とは言えない。

明日は、『最新新宗教読本』の見本と、『教養のための日本宗教事件史』の再校ゲラが届くとのこと。ほかに、恒例になっている徳島でのラジオの電話出演の依頼を受ける。放送は8月15日。『無宗教こそ日本人の宗教である』について話しをすることになる。ほかに、新書の編集者から食事の誘いを受ける。

というわけで、もう勘弁という感じで一日が暮れる。

« 7月13日(月)国立博物館の内覧会にはじめて行く | Main | 7月15日(水)新刊の見本が同時に二冊届き朝カルでは秋にも講座を担当することになる »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

TrackBack

« 7月13日(月)国立博物館の内覧会にはじめて行く | Main | 7月15日(水)新刊の見本が同時に二冊届き朝カルでは秋にも講座を担当することになる »

December 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31