無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 7月22日(水)ブッダのことばの解説もなんとか終わった | Main | 7月28日(火)『無宗教こそ日本人の宗教である』の3刷りが決まる »

July 27, 2009

7月27日(月)オフも明けたが明日の深夜TBSラジオに生出演することになった

オフも終わり、仕事を再開する。実は日曜日に『究極の東大受験必勝法』の三校のゲラを読む。いくつか直す。これでこの作業は終わり。

今日は、まず朝日新聞の原稿を直し、『文藝春秋スペシャル』のゲラを直す。それから、『教養としての宗教事件史』の再校を最後まで読み、あとがきを書く。こちらはそれほど長くはない。

それから、『友だち難民のための友情論(仮)』について、編集者に読んで貰った感想をもとに、第二稿の方針について考える。それから、新たに書き加えるはじめにの部分を10枚ほど書く。

民主党のマニフェストが出たので、それを読んでみたが、私のような個人事業主にはまるで恩恵がない政策のような気がした。その点では、民主党支持というわけにはいかないのかもしれない。ただ、自民党のマニフェストが、なかなか出そうにないんで、比較検討もできないのだろうか。

明日は、TBSラジオに出演する予定。宮崎哲弥氏のパーソナリティーの番組で、散骨について話しをする。時間は夜10時45分から12時まで。深夜のラジオ出演というのは初めての気がする。

« 7月22日(水)ブッダのことばの解説もなんとか終わった | Main | 7月28日(火)『無宗教こそ日本人の宗教である』の3刷りが決まる »

文化・芸術」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

« 7月22日(水)ブッダのことばの解説もなんとか終わった | Main | 7月28日(火)『無宗教こそ日本人の宗教である』の3刷りが決まる »

December 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31