無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 8月17日(月)インターネットがつながらない上にコンピューターが変な音を出し始めた | Main | 8月19日(水)『創価学会』がまた増刷になり『究極の東大受験必勝法』の見本ができる »

August 19, 2009

8月18日(火)とりあえず小説家諸君にはオウムをテーマとしないで欲しい

選挙が公示された。解散から時間があるというのは、間延びしている。それが自民党の戦術なのかもしれないが、あまり効果はなさそうだ。幸福実現党、新聞には大川氏不出馬の報道がなされたが、けっきょく比例で出るらしい。奥さんのきょう子氏は出ないのだろうか。とにかくこれだけバタバタしていて、それが表に出る党も珍しい。

インターネットとコンピュータのこともあり朝からヒルズへ。原稿と格闘するが、さすが、ライブラリーへ経済学関係の本が揃っていて、宗教と経済の本を書くにはとても助かる。この原稿は家でではなく、ヒルズで書いた方がよさそうだ。

午後は、編集者と新しい企画の打ち合わせをする。最初、提案があったのは、今度出す『教養としての日本宗教事件史』とほとんど変わらないというか、まったく同じ内容だった。企画が重なるときは、本が売れる兆しでもある。別の企画の話になり、とりあえず2冊分どうかということになる。

帰りがけ、本屋で『国宝の美』の2号を買い、高村薫の新作を少し立ち読みする。オウムのことが書かれているというので、見たのだが、その通りだった。かなり教理的な部分に踏み込んでいるらしい。ここのところ、村上春樹の本といい、馳星周の本といい、オウムが直接的なテーマになったものが相次いで刊行されている。

それだけ問題が大きいということなのだろうが、事件から15年が経ってというのは、今更という感じがしなくもない。内容的に問題を掘り下げているのならいいが、馳の本など、ちょっとどうかと思う。とりあえず、小説家にはオウムをテーマから外してほしい。書くなら、私が驚くような想像力を使ってほしい。

« 8月17日(月)インターネットがつながらない上にコンピューターが変な音を出し始めた | Main | 8月19日(水)『創価学会』がまた増刷になり『究極の東大受験必勝法』の見本ができる »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

あまり硬く考えないで自由に表現したらいかがでしょうか。

「幸福の科学」の日頃の主張や衆院選におけるマニフェストを熟読してみると、受け入れがたい幼稚さに気付きますが、島田先生は、どのようにお考えでしょうか。

Post a comment

(Not displayed with comment.)

« 8月17日(月)インターネットがつながらない上にコンピューターが変な音を出し始めた | Main | 8月19日(水)『創価学会』がまた増刷になり『究極の東大受験必勝法』の見本ができる »

September 2024
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30