無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 10月16日(金)全体が日蓮の一日で『手にとるようにわかる宗教の本』が重版になる | Main | 10月19日(月)実に久しぶりに散歩をし加藤和彦氏のことを思う »

October 18, 2009

10月17・18日(土日)なんだかひどくあわただしい生活を反省しないといけない

土曜日は、多摩大学のルネッサンスセミナーで、企業人向けのリベラルアーツ講座の講師を担当し、3時間ほど話しをする。

日曜日は、ヒルズに出かけ、結婚式が近づいている娘夫婦と打ち合わせ。日曜日にヒルズクラブに行ったが、いつものビュッフェではなかった。仕事としては、監修する本のあとがきを書く。これは短いので一気に書き上げる。

ここのところ、あわただしい。あわただしくなると、仕事以外のことに関心が向かなくなる。歌舞伎などその最たるもので、あれは余裕がないと見られないものなのかもしれない。スポーツなど、そもそも今年になってからまったく関心がむかない。横浜ベイスターズがあまりに弱いせいもあるが、これも余裕のないせいか。ちょっと、そこらあたり反省して、もっとあわただしくない余裕のある生活をしなければならない。どうしたらそうなるか、ちょっとわからないが、なんとかそれを実現したい。

« 10月16日(金)全体が日蓮の一日で『手にとるようにわかる宗教の本』が重版になる | Main | 10月19日(月)実に久しぶりに散歩をし加藤和彦氏のことを思う »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

Comments

島田先生!、ご謙遜でしょう。大変余裕のある人生を歩まれているように受け止めております。80歳近い小生よりもはるかに広範囲の問題を多様な人間関係の中で論じており、各記事の中から余裕が漂ってきます。本当にうらやましい人生のように思えてなりません。迷うことなく、立ち止まることなく、このままご精進くださいませ。

Post a comment

(Not displayed with comment.)

« 10月16日(金)全体が日蓮の一日で『手にとるようにわかる宗教の本』が重版になる | Main | 10月19日(月)実に久しぶりに散歩をし加藤和彦氏のことを思う »

November 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30