11月8日(日)一応誕生日なので抱負など
今日は誕生日である。誕生日も56回目ともなると、特別な感慨はないが、入院したときから6年と考えると、この間の変化は著しい。たしかに、もう一度人生を生きている気がする。
入院しているとき、アメリカのワールドシリーズでは松井がはじめて出場したらしいが、まったくその間、意識がなかったので、何も覚えていない。したがって、今年、とくに最後の彼が大活躍した試合をリアルタイムで見たことには、感慨があった。アメリカではヤンキース、日本では巨人というのは当たり前すぎるが、そういう年も必要なのだろう。
ここのところ、本も順調に出て、生活もパターン化してきている気がする。今年はもう少し、変化をもたせたい。何が変化になるかはわからないが、さらに飛躍を求めて、がんばりたいと思う。
« 11月6日(金)昨日に引き続いて3冊分の打ち合わせをする | Main | 11月10日(月)山折先生に久しぶりにお会いする »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 7月19日(火)『宗教対立がわかると「世界史」がかわる』の広告と創価学会の最新の信者数235万人について(2022.07.19)
- 7月11日(月)選挙結果と安倍元首相の事件をめぐる取材など(2022.07.11)
- 7月9日(土)安倍元首相狙撃事件に驚き国立劇場の鑑賞教室「紅葉狩」を見る(2022.07.09)
- 5月26日(木)昨日は多忙な一日で今日は授業の準備その間に新刊が刊行(2022.05.26)
- 5月16日(月)映画『紅葉狩』と初代鴈治郎の葬儀そして届いたKimax System Hub(2022.05.16)
« 11月6日(金)昨日に引き続いて3冊分の打ち合わせをする | Main | 11月10日(月)山折先生に久しぶりにお会いする »
Comments