無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 12月17日(木)紀伊國屋書店大手町ビル店でのトークで読者層が具体的に理解できた | Main | 12月19・20日(土日)今年最後の有度サロンに参加する »

December 18, 2009

12月18日(金)ヒルズで久しぶりに一日仕事をし田村議員の自民党離党のニュースに接する

朝からヒルズへ。ヒルズで一日仕事をするのは久しぶりだ。小幡さんも、大学の授業が終わり、ここのところヒルズで仕事をしているようだ。宗教に入ることの原稿を書く。一章分終わるが、見直しはすんでいない。

午後、宝島社の井野さんが来て、小幡さんとの共著の契約書を渡される。それから、今後の企画について話しをするが、向こうで企画書を作ってくれるとのこと。それをまつことにする。

小幡さんの知り合いでもある自民党の参議院議員、田村耕太郎氏が離党したというニュースが流れる。記者会見も行われた。総選挙の後で、自民党の現職議員が離党するのははじめたということ。もっと早くてもよかった気がする。

それにしても、民主党政権、まるでばらばらでだんだんその実力が明らかになってきた。一人で決断できる人間がいないという印象を受ける。これではまずい。全体のプランも何も、言うことがふらふらしていて、信頼感がまるでない。やはりそれは、団塊の世代はリーダーにむかないということだろうか。これからは、もっとぶれるだろう。それでも、自民党に戻るわけにもいかない。政治というものそのものが終焉にむかっているのかもしれない。

« 12月17日(木)紀伊國屋書店大手町ビル店でのトークで読者層が具体的に理解できた | Main | 12月19・20日(土日)今年最後の有度サロンに参加する »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

Comments

別件ですが
赤不動と黄不動は複製でしたよ。
他のは本物です。

あんなに人が集まるという現象が面白かったですよ。

Post a comment

(Not displayed with comment.)

« 12月17日(木)紀伊國屋書店大手町ビル店でのトークで読者層が具体的に理解できた | Main | 12月19・20日(土日)今年最後の有度サロンに参加する »

April 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30