無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 12月3日(木)小幡さんとの対談本『下り坂社会を生きる』の見本ができる | Main | 12月6・7日(日月)日本もアメリカも政治家はできないことはできないと言う勇気が必要だ »

December 04, 2009

12月4日(金)『無欲の勝利』の第1稿を仕上げ森美術館などをめぐる

午前中は家で仕事をする。『無欲の勝利』の原稿、第1稿を仕上げる。ただし、書き始めてから、内容が変わってしまったところがあるので、修正の必要がある。どう修正するか考えてみたが、一応の線が決まる。

昼から六本木へ。乃木坂の駅で、まずミッドタウン側に下りる。ちょうど昼時だったが、魚真が昼にどんぶりを出しているのを発見する。バラチラシを食べたが、やはり魚真の味だ。並盛りで800円。

そこから、ミッドタウンによって、無印良品の店による。そこでIHのクッキングヒーターを発見。ちょうど、カセット式のコンロが壊れて、買い換えの必要が出てきたが、むしろこちらの方がいい気がした。ただし、そこでは買わず、後で新宿に出ることにする。

ヒルズへ行き、森美術館で「医学と芸術展」、アーツギャラリーでヴァン クリーフ&アーペル「ザ スピリット オブ ビューティー展 時空を超える美の真髄」を見る。前者の方がはるかにおもしろかった。ただし、医学にまつわる芸術よりも、解剖図や義足など、実物の方が興味を引く。

夕方は、東大法学部の学生のインタビューを受ける。政治と宗教を、この前の総選挙関連で聞かれる。

そこから、新宿へ出て、ヒーターを買う。土鍋付というのが便利そうなのでそれを買い、家ではさっそく鍋をする。

« 12月3日(木)小幡さんとの対談本『下り坂社会を生きる』の見本ができる | Main | 12月6・7日(日月)日本もアメリカも政治家はできないことはできないと言う勇気が必要だ »

文化・芸術」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

TrackBack

« 12月3日(木)小幡さんとの対談本『下り坂社会を生きる』の見本ができる | Main | 12月6・7日(日月)日本もアメリカも政治家はできないことはできないと言う勇気が必要だ »

April 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30