1月7日(木)いつものように一冊分書き終えると次の企画が来るが今日は8冊も本を貰う
朝、少し家で仕事をしたあと、ヒルズへ行く。ひたすら原稿書き。宗教に入信することについての本、残りの部分を書き上げて、完成させる。あとは、細かな修正ですむのではないだろうか。
昼食は、乃木坂駅の反対側まで行き、魚真でネギトロ丼を食べる。ちょっと遠いが、散歩と考えるといい距離だ。
夕方、筑摩書房の昔からの知り合いの編集者、2人が来て、新しい本の企画について打ち合わせる。先方から言われたのは、「日本人の幸福」。なんとなく、考えていたところと合致したので、全体の骨子はできたような気がした。問題はそれをいつ書くか。いくつかの本を平行して書いていこうかと思う。
小幡さんが夕方ちょっとだけライブラリーへ来る。今日のプライムニュースに出るということで、どういう方針で臨むかを話し合う。明日の特ダネにもインタビューで出るらしい。家に戻ってから、プライムニュースを見るが、今日はいつも以上に光っている。ネクタイがいい。それに、菅財務大臣に対する見解に聞くべきところが多い。私も、菅大臣ではダメだと思うが、小幡さんの話を聞いていて、ますます不安になった。
あと、今日はなんやかんや、8冊も編集者などから本を貰う。一日にこれだけ貰ったことはない。これは、何に結びつくのだろうか。
« 1月6日(水)クラシックのレコードは今や誰が所有しているか明確でない無所有の世界に入っているらしい | Main | 1月8日(金)同じ病をもつ者として絢香のドキュメンタリーは複雑な思いでしか見られなかった »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 6月27日(金)ポケモンと宗教との関係と参政党台頭の分析(2025.06.27)
- 5月31日(土)「そんなこと言って委員会」の収録とプレジデントオンラインの連載(2025.05.31)
- 4月25日(金)『異端者の家』の用語解説と監修した『日本の「神国」思想』(2025.04.25)
- 4月17日(木)寺島靖国さんに和田秀樹さんとの対談本を贈ったら(2025.04.17)
- 3月30日(日)古事記ゼミの懇親会と旧統一教会の解散命令についての現代ビジネスの記事(2025.03.30)
TrackBack
Listed below are links to weblogs that reference 1月7日(木)いつものように一冊分書き終えると次の企画が来るが今日は8冊も本を貰う:
« 1月6日(水)クラシックのレコードは今や誰が所有しているか明確でない無所有の世界に入っているらしい | Main | 1月8日(金)同じ病をもつ者として絢香のドキュメンタリーは複雑な思いでしか見られなかった »
Comments