無料ブログはココログ

Recent Trackbacks

« 2月18日(木)雪も降る寒い一日に円天に注目すべきだという結論に達する | Main | 2月21日(日)富十郎の弁慶はやはり圧巻だった »

February 20, 2010

2月19日(金)20年ぶりに「フィールド・オブ・ドリームス」を見て松山先生の新著をいただく

50本の名画を見るの第2弾で、ヒルズのシネマで「フィールド・オブ・ドリームス」を見る。一応内容は覚えていたつもりだが、20年前の封切りとあって、ずいぶんと内容を忘れていた。当時、この映画を見て、原作も読んだが、映画のなかで黒人の作家のテレンス・マンが、先日亡くなったサリンジャーになっていたので驚いた。今回は、マンが住んでいるアパートがユダヤ人街にあるという設定になっているのに気づき、それが気になった。ハリウッドにはユダヤ人の影響が強いのは当然だが、たんにそれだけなのだろうか。

ライブラリーにちょっと寄ってから、昼食をとり、新宿へ。会計士の事務所に確定申告用の支払い調書などをもっていく。それから、常圓寺での日蓮遺文の勉強会。「報恩抄」の続きで、日蓮は三国仏教史を追っているが、内容的には質問するところもない。空海の話になる直前で終わった。松山俊太郎先生からは『奇想礼賛』(国書刊行会)という新著をいただくが、500ページを超える大著。日本人の作家についてこれまで書かれたものが集められている。

研究会が終わってから、伊勢丹のリン売り場へ行き、ダイナミック・パワー・サプライのバージョンアップを依頼する。混んでいるらしく、3,4週間はかかるらしい。

夜は、勁草書房から出た『変貌する日本政治』の出版記念会。会場は渋谷東急プラザの銀座アスター。御厨研のメンバーが中心だったが、結婚あり、本の出版ありと、めでたい話しが続いた。10時過ぎにバスで帰る。

« 2月18日(木)雪も降る寒い一日に円天に注目すべきだという結論に達する | Main | 2月21日(日)富十郎の弁慶はやはり圧巻だった »

映画・テレビ」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

« 2月18日(木)雪も降る寒い一日に円天に注目すべきだという結論に達する | Main | 2月21日(日)富十郎の弁慶はやはり圧巻だった »

September 2024
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30