2月26日(金)ジュンク堂の中沢新一書店により桜月の「歌ふ、ときがたり」に出る
2月はさすがに日数が少ないので、もう月末になった。なんだかあわただしくときが過ぎていく。
今日は一日、『世界の宗教が一気に分かる』の本の「ユダヤ教」の項目を書く。15枚ほどでそれほど長くはないが、かえってこの量だと神経を使う。ユダヤ教については、ユダヤ人とユダヤ教がどう重なり、どう重ならないのかという難しい問題もある。後で修正する必要がありそうな箇所もあるが、とりあえず最後まで書き上げる。
夕方は、まず池袋へ。ジュンク堂によって、「中沢新一書店」をのぞいてみる。7階の奥にあった。全体をながめてみると、たしかに中沢氏のチョイスで、私に関係する本は、エリアーデの『世界宗教史』とカプラの『タオ自然学』があった。さすがに、『中沢新一批判、あるいは宗教的テロリズムについて』はおかれていない。人類学関係の本が多く、そこにマルクス主義の本が比較的たくさん含まれているところが、中沢氏らしい。逆に、宗教関係の本は少なく、宗教学者というより、人類学者の書店というイメージ。やはり、「宗教学者中沢新一」は死んだのだろう。
夜は江古田の松風窓で、桜月の「歌ふ、ときがたり」の2回目。宗家は、パリから帰りたてで、お土産としてマカロンが出た。帰りはタクシーを使ったが、江古田から経堂まではあっという間。混んでいないと環状7号線は早い。
« 2月25日(木)「ロミオとジュリエット」は今の感覚からすればかなり冗長で途中に休憩が入るのが面白かった | Main | 2月27・28日(土日)朝カルと安息日 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 9月9日(月)10月からのNHK文化センターでの講座は青山とさいたま(2024.09.09)
- 9月4日(水)10月からの朝日カルチャーセンター新宿教室での講座は3つ(2024.09.04)
- 8月8日(木)国立博物館の「神護寺展」に行く(2024.08.08)
- 4月24日(水)上野の国立博物館で「法然と極楽浄土展」を観る(2024.04.24)
- 2月7日(水)落合陽一さんと深夜のラジオでベイトソンについて語る(2024.02.07)
« 2月25日(木)「ロミオとジュリエット」は今の感覚からすればかなり冗長で途中に休憩が入るのが面白かった | Main | 2月27・28日(土日)朝カルと安息日 »
Comments