2月27・28日(土日)朝カルと安息日
土曜日は、朝日カルチャーセンターでの講座の2回目。今回は、神仏習合をおさえて、廃仏毀釈について論じ、さらには皇室祭祀の成立について講義をする。皇室祭祀については、詳しくは調べていないが、意外にその成立過程が明らかにされていない印象を受けた。ここは興味深い。
帰りがけ、ブックファーストに寄る。土曜日の夕方ということで、かなり人がいた。フロアが複雑で、その分使いにくいが、ただし階が少ないので、意外と効率的なのかもしれない。
日曜日は、すっかり疲れて、安息日。お誘いが2件あったが、それも断る。今日休んでおかないと、来週とんでもないことになりそうな予感がした。夜までゆっくりしたので、大分疲れがとれてきた。
« 2月26日(金)ジュンク堂の中沢新一書店により桜月の「歌ふ、ときがたり」に出る | Main | 3月1日(月)月曜日なので新しい仕事をはじめるがネスプレッソもやってきた »
「心と体」カテゴリの記事
- 3月16日(木)東京でも「0葬」にまた一歩近づいた(2023.03.16)
- 5月27日(金)時事通信のサイトに記事を寄稿した(2022.05.27)
- 4月26日(火)大還暦果たせず(2022.04.26)
- 4月26日(月)緊急事態なので鍼治療(2021.04.26)
- 4月25日(日)顔面神経麻痺になってしまった(2021.04.25)
« 2月26日(金)ジュンク堂の中沢新一書店により桜月の「歌ふ、ときがたり」に出る | Main | 3月1日(月)月曜日なので新しい仕事をはじめるがネスプレッソもやってきた »
Comments