4月12日(月)『葬式は、要らない』を誰か映画化してくれないだろうか
相変わらず気候が不順で、今日は雨が降っているうえに、気温が低い。そのせいか、いまいちやる気にならない。
それでも、書評の原稿を1本書いてから、今のところ『戒名は、自分で決める』の再校ゲラを最後まで見ていく。それほど大きな問題はなさそうだ。ほかに、『無欲のすすめ』のやはり再校ゲラ、一か所だけ直し、『寺門興隆』のゲラを直す。ほかに手紙を2通書いたりしたら、それで午前中が終わった。午後は、音楽を聴きながら、本を読んだりして、仕事のほうは少しだけ。
そんなダメな一日のなか、『葬式は、要らない』が映画化されないものかと勝手に想像してみる。内容は、葬式をめぐるどたばた喜劇で、主演は、昔芝居に出てもらった縁で、堺雅人にしよう。今は、10数年前と違い人気俳優になってしまったが、人のいい葬儀屋で、どたばたに翻弄されるというのは役柄的にあっているのではないか。とにかく、周囲の人たちの勝手に振り回され、最後に「葬式は、要らない」と叫ぶ。そんな映画を作りたい人がいたら、考えてみてほしいものだ。
« 4月9日(金)銀座は中国人ばかりで様変わりしている | Main | 4月13日(火)Linn Radioが聴けるようになりDSの世界がさらに広がった »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 1月16日(木)なべおさみさんに話かけられた(2025.01.16)
- 1月13日(月)諏訪の御室神事を復元した話題の「鹿の国」の映画を見に行く(2025.01.13)
- 10月21日(月)袴田巌さんについてのドキュメンタリー映画『拳と祈り』のパンフが届いた(2024.10.21)
- 10月8日(火)袴田巌さんを描いた映画『拳と祈り』にコメントした(2024.10.08)
- 8月19日(月)昨日読売テレビの「そこまで言って委員会」に出演した(2024.08.19)
« 4月9日(金)銀座は中国人ばかりで様変わりしている | Main | 4月13日(火)Linn Radioが聴けるようになりDSの世界がさらに広がった »
Comments